| 職種 | 鉄道通信設備に対する工事技能者  | 
|---|---|
| 主な業務内容 |  鉄道の事業所、駅、駅間等における各種通信設備とその付帯設備の新設・接続・切替・撤去、故障修理、検査 ※重量がある通信機器、附帯する配線・配管設備なども多  く取り扱います。 ※線路に近接する設備、旅客流動に影響する設備等の工事  に際しては、終電後の夜間に作業を行う場合がありま  す。  | 
| 応募資格及び採用条件 |  高卒以上、経験不問(電気通信設備工事、電気設備工事経 験者優遇)  なお、当社の業務には鉄道の「クレペリン検査合格」が 求められますので、入社3カ月間の試用期間中に「クレペ リン検査」に合格して頂く必要があります。  | 
| 雇用形態 |  正社員、但し3か月間の試用期間有ります。 | 
| 休日・休暇 | 【休日】 日曜日、祝日完全週休二日制。その他ゴールデ     ンウィーク、お盆、年末年始の時期は、土日祝日     を合わせて凡そ1週間程度の連続休日を設定して     います。 【休暇】 労働基準法に準じた休暇を設定。ただし、中途     採用者に関しては、電気通信工事の経験年数の半     分の期間を在社期間に加算致します。     ※休暇の取得方法には、年次有給休暇、半休、時      間給の制度があります。  | 
| 勤務地 | 所在地に同じ | 
| 勤務制度と勤務時間 | 1カ月変形勤務制度 【昼間帯】8時30分から17時00分まで(途中1時間の休憩     含む) 【夜間帯】21時30分から翌日6時00分まで(途中1時間の      休憩含む)   ※作業の都合により、勤務の繰り上げ、繰り下げがあ    ります。   ※時間外労働を行う場合が有ります。  | 
| 待遇 | 【基本給】  基本給は年齢、経験、技術力等について       面談の上決定いたします。 【手 当】  住宅手当、家族手当、資格手当、精勤手       当があります。 【深夜手当】 40/100(12月~3月 50/100) 【昇 給】  年1回(4月) 【賞 与】  年2回(7月、12月) 【保険等】  雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年       金、退職金共済※退職金は勤続3年以上よ       り適用します。  | 
| お問い合わせ | 株式会社新電通 代表取締役社長 茂澤 清行 ・電話 042-643-0187 ・FAX 042-649-1720  |